メモ帳
林田力
東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った 書評 Amazon ブログ FB 東急不動産係長脅迫電話逮捕事件 二子玉川ライズ反対運動 wiki Youtube Tumblr 林田力・東急不動産だまし売り裁判 東急不動産だまし売り裁判v林田力 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 東急リバブル東急不動産不買 東急不動産消費者契約法違反訴訟 東急不買雑談 警察不祥事 東急建設談合 東急電鉄不買 東急ストア東急ハンズ不買 東急コミュニティー杜撰 耐震強度偽装 エンタメ 司法 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
東急不動産だまし売り裁判書籍化2
東急不動産だまし売り裁判書籍化の続報です。東急リバブル東急不動産が不利益事実を隠して問題物件をだまし売りしたアルス東陽町事件を描きます。裁判だけでなく、判決後の登記をめぐるトラブルまで描きます。耐震強度偽装事件や欠陥施工、東急コミュニティーの杜撰な管理などマンションに関心がある方には必見の内容です。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-30 12:25
| 東急不買雑談
桐田詩夜葉
東急不動産は恐らく「収入の少ない人間はアルスのような屑物件に我慢して居住しろ」と主張したいものと思われる。屑同然のマンションを高値で騙し売りし、購入者を住宅ローン破産に追い込んで荒稼ぎをする悪徳不動産業者に雇われる弁護士から見れば確かに少ない年収に見えるだろう。しかし原告の年収に不満があるならばマンション購入を勧めるべきではない。 東急不動産は隣地所有者についても資金調達困難と主張している。原告を侮辱したいならば、担保価値の激減した屑物件を抱える原告は住宅ローン破産の瀬戸際にあると指摘しても良かったであろう。井口弁護士の反対尋問によって東急不動産が購入者の生活破綻を望んでいることが明白になった。購入者の人生を破壊してこそ、悪徳不動産業者の冥利というものなのであろう。 冷たいものが原告の心臓をわななかせた。法律を守らない東急の物件だけは買ってはいけない、と総括できる。原因のないところに結果は発生しない。自分が行った行為に対する結果への評価を素直に受け止められるようになることがプロフェッショナルとしての第一歩である。 平然と嘘を並べる関口冬樹を許すことはできない。とても正常な人間とは思えない。 裁判で「真実を述べる」と宣誓した証人が虚偽の証言をした時は、懲役三年以上十年以下の刑が科される(刑法第一六九条)。検察当局は偽証罪を積極的に適用するようになった。東京高検の笠間治雄・次席検事は二〇〇五年一〇月、高検管内の各地検支部長による会議で「偽証の積極的な立件を検討するように」と指示した。最高裁も翌一一月、「偽証罪の積極的な適用が論じられるべきだ」と提言した(「「法廷のウソ」積極摘発」読売新聞二〇〇六年五月二九日)。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-29 11:21
| 東急不動産消費者契約法違反訴訟
桐田詩夜葉
東急リバブル東急不動産の不誠実な対応には懲りている筈の騙し売り被害者に「東急不動産を宜しく」と言うとは東急不動産課長の性格の悪さが滲み出ています。日中でも深夜の如く真っ暗になり、ホームレスでも住みたがらないような無価値のアルス東陽町301号室を騙し売りした東急リバブル東急不動産ならば、他の物件も問題があると考えることは合理的です。 実際、ブランズシティ守谷では最寄り駅までの距離を実際よりも短くするという虚偽の広告を出して後から訂正しています。また、東急リバブル東陽町営業所ではアルス東陽町301号室の媒介広告で間取り図や駐車場料金について虚偽の内容を記載し、公正取引委員会も動きました。東急リバブル東急不動産の物件はどうしようもなく、東急リバブル東急不動産の物件を避けることが賢い消費者になる第一歩です。 東急不動産の遅過ぎたお詫び マンション欠陥施工に対する東急不動産の呆れた説明 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-26 14:27
| 東急不動産消費者契約法違反訴訟
桐田詩夜葉
林田力「塩加減とのりの量が程よいコイケヤ「ポテトチップスのり塩」」オーマイライフ2009年4月3日 「コイケヤポテトチップスのり塩」は菓子メーカーの湖池屋(東京都板橋区)の主力商品である。「コイケヤポテトチップス」はポテチの定番商品でもある。チップスターなどの成形ポテトチップスと異なり、ポテチの形が一定していない。大きいものや小さいものがあり、色にも多少のムラがある。この不成型さが天然のジャガイモに近いように感じられ、かえって魅力である。 味付けには「うすしお味」「リッチコンソメ」「ガーリック」があるが、最もオーソドックスな商品が「のり塩」である。「のり塩」は黄色のパッケージが目印で、赤穂の天塩と青のりがジャガイモを引き立てる。 http://www.ohmylife.jp/life/travel/ohmylife_taiken/950 O h 【かんぽの宿問題】東急リバブル転売にみる民営化の問題 「これで良いのか二子玉川再開発」の集い開催 玉川土手で早めのお花見【二子玉川】 北芝健氏が護身術を伝授 『北芝健のニッポン防犯生活術』北芝健著 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-25 17:24
| 東急不買雑談
草なぎ剛逮捕
報道はメンバーではなくて容疑者なのですね。それにしてもスマップSMAPの中でも悪いことしてなさそうなメンバーばかりが逮捕されています。むしろアルス東陽町をだまし売りしたような東急リバブル東急不動産営業が逮捕されるべきです。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-24 13:52
| 東急不買雑談
草なぎ剛裸で酩酊
スマップSMAPの草なぎ剛が裸で酩酊し、公然わいせつ罪で逮捕されました。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-23 15:22
| 東急不買雑談
幸せを感じるとき
東急リバブル東急不動産不買運動をしている時です。東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町事件のように、くず物件をだまし売りする東急リバブル東急不動産営業は哀れな人生です。東急の工作員は恥の上塗りですな(笑)。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-22 19:30
| 東急不買雑談
桐田詩夜葉
(林田力記者)「天地人」第13回、「潜入!武田の陣」、景虎夫妻の清冽さ 戦国武将・直江兼続の生涯を描くNHK大河ドラマ「天地人」第13回「潜入!武田の陣」が2009年3月29日に放送された。前回から引き続き景勝(北村一輝)派と景虎(玉山鉄二)派が争う御館の乱である。兼続(妻夫木聡)の活躍によって兵糧攻めの窮地を脱した景勝派であったが、一難去ってまた一難で景虎に加勢する武田の大軍が迫っていた。 戦国武将の生き残りをかけた戦いという点では今回の放送は純粋に楽しめた。兼続は状況を打開するために武田と和睦するというウルトラCの奇策を考え付く。長年の宿敵である武田との和睦は重臣だけでなく景勝も反発するが、兼続は「越後を守るため」と押し通す。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-20 21:20
| 東急不買雑談
東急裁判本タイトル決定
東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町事件の書籍タイトルが決まりました。「東急不動産騙し売り裁判 こうして勝った」です。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-17 09:48
| 東急不買雑談
東急不動産だまし売り裁判書籍化
東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町事件が書籍化されます。この裁判は消費者契約法で不動産売買契約が取り消されたリーディングケースです。インターネットでも話題になり、ダイヤモンドは炎上と表現しました。電車男やブラック会社のようにネット初の書籍という面もあります。ドラマや映画化も期待できます。 ■
[PR]
▲
by tokyufubai
| 2009-04-16 10:46
| 東急不買雑談
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||